ノンアル生活

これから禁酒(禁煙)したいと思う人に向けての徒然。(お酒やタバコの愛好家向けではありません。)

左党

酒飲みのことを左党って言うんですね。。。

http://www.dewazi.or.jp/motosakaya/tayori13/index5.htm

知らなかったし、知らなくても全然構わないんですが。。

 

それに気づいた記事がこれ。

business.nikkeibp.co.jp

で、最後のページに、例のJカーブみたいのがあって、「少量なら逆に良いんだ」と左党の方が言い訳をしております、相変わらず。。。

 

こいつに関しても、どこにも「因果関係」は示されておりません。ただの統計結果です。しかもどのような母集団なのかは、週にどれだけ飲んだかだけの区切り。その人々が元々健康なのか、不健康なのか、喫煙者なのかなどはこの1次関数には表現されていません。

 

こんなのおかしいよと言ってる記事はちゃんとあります。

www.mensfitness.com

「少量(適量)のアルコール消費でも認知症リスクはある」と書いてあります。

 

"Previous research has suggested that drinking alcohol could be good for the brain, but a new study shows that drinking any amount could increase your risk of developing symptoms of dementia, like memory loss and other mental problems."

「過去の調査では飲酒は脳に良い影響を及ぼすとあったが、新しい調査ではいかなる量の飲酒でも認知症のリスクを高める」というようなことが書いてあります。その調査の具体的な内容も書いてあります。

どっちの調査が正しいのか良くわかりませんが、一つだけ言えることは、飲まなければ、どっちが正しいとか考えなくて良いのです。最近、こういうJカーブ的なものを見て、調べてみると、ほとんどがその因果関係は示されておらず、ただある母集団の統計結果だけからJカーブの効果みたいなことを言ってるケースが殆どですね。

 

一番面白いのが、最初の記事のインタビュー相手だった教授自身が大酒飲みを公表してるあたりです。そういう研究をしてリスクも分かってるのに(この人は少量の飲酒者じゃなく、この人も認めている多量飲酒者です!)、自分はやめられないってどういうこと?飲まれてますねぇ、アルコールに。ご自愛ください、私は飲まないから関係ないけどね。

 

久しぶりにこいつを張っておきます。やめたい人は読みましょう。

 

禁酒セラピー [セラピーシリーズ] (LONGSELLER MOOK FOR PLEASURE R)

禁酒セラピー [セラピーシリーズ] (LONGSELLER MOOK FOR PLEASURE R)